去年公開された深海のプリンセスである。
キルルよわッ! 超劇場版ケロロ軍曹ではあんなに強かったのに!
しかし、あれだなあ、ガマ星雲には侵略型宇宙人しかいないのかよ。
迷惑な奴らだ…
劇場版1・2・3とどんどんロボアニメになっていくなあ、ケロロ。
今回出てたのはケロロロボGだけだったのが、
3ではオータムHにケロロロボGにRX-78だのどこのロボアニメだ。
結論
幼なじみ万歳!!
去年公開された深海のプリンセスである。
キルルよわッ! 超劇場版ケロロ軍曹ではあんなに強かったのに!
しかし、あれだなあ、ガマ星雲には侵略型宇宙人しかいないのかよ。
迷惑な奴らだ…
劇場版1・2・3とどんどんロボアニメになっていくなあ、ケロロ。
今回出てたのはケロロロボGだけだったのが、
3ではオータムHにケロロロボGにRX-78だのどこのロボアニメだ。
結論
幼なじみ万歳!!
お金が貰えて女の子と話せるっす!!
なんという、グリーン。
そしてクールなブラックとほぼちんぴら化してきたレッド
いいのか、レッドはこの方向性で。
そして、なんだか公害とかそんなの全然関係なさそうな
磁石の敵。最初のマンタンガンの使い方はすばらしい。
というわけで会社の人の親のお通夜に行ってくる
と、そこで思ったしょうもないこと
霊前の写真をロミー好きみたいな感じにしたら
すげーうけね?
ダメか、ネタ的にも
というわけで、超劇場版ケロロ軍曹3を見にいってくる。
遠いんだよ!! なんでファボーレでしかやってないんだよ!!
呉西地区でもやれよ!! イオンとサティでやってる映画被ってるんじゃないよ!
ここでしかやっていないためか、結構混んでいる。
そう言えばクライマックス刑事のポスターもあったが、
改めて見ると「ユウトの後ろにいるキバの人」とか、キバおまけだなあ
そして映画鑑賞。こ、これは、なんという…ロボアニメ。
挿入歌:翔べガンダム
ラストシュートキター!!
すごいや!! やっぱりコアブロックシステムは偉大だったんだね!!
何の映画を見てるんだろう、俺は。
余談であるが、DS版超劇場版ケロロ軍曹3劇場版と同時平行制作だったのか、過去のリソースを使い回しているのか劇場版で冬樹が着ている服と違うんだが…ぶつぶつ
意外とゲームとシナリオが違ってて意外。
ゲームのはかなりコンパクトにしてるねぇ
ちなみにオータムHが大破していました。なんという。
武者けろは番外編だが、ちゃんと「本部からの命令で」
ああいう事になってたのね。意外。
そして、この後、意外な出来事が俺を襲う!! 次の話につづく
さて、この日はお菓子業者が(本邦のバレンタインは伊勢丹らしい)
始めた日でいったい何をプレゼントすればいいのか分からない日である。
マシュマロという話もあるが、飴という話も、
クッキーという話もある。他にはホワイトチョコとかも
ええい、菓子業者! 自社の製品売ろうと必死だな!!
ちなみに、バレンタインが関係なかったわけだから、関係有るはず無く
ちなみに海の向こうの半島には俺たちの日、ブラックデー(4/14)
というモノがあるらしい。うん、つまり、負け組の日
ちなみに、その日が切っかけでつきあうカプールもいるとか
それは負け組なのか、勝ち組なのか。負け犬カップルなのは間違いない。
ホワイトデーは好きなものを叫ぶ日にしてはどうだろう。
うおー!! ロミー!! 好きだー!! …普段と全くかわらないね。
最近、撮りだめしてある地獄少女二籠を見ているが、
3話と5話はこれ、心が痛いね。
続きを読む
と言うわけで、超劇場版ケロロ軍曹3の舞台にもなっている
マチュピチュの説明でも。
続きを読む
この間のポケモンのメイド喫茶回に
ござるとか言っているオタキャラが出ていたんだが、
地獄少女 二籠にもござるとか言っているオタキャラが出ていた。
最近の流行なのか? ござるオタ。
働きたくないでござる!!
絶対に働きたくないでござる!!