ヒカリのコンテストジム戦の回
やべえ、ルカリオの主役ポケモンっぷりは異常だな。
剣ボーンラッシュを振り回すわ、波導弾を放つわ、
零距離からの発勁攻撃はあるわ…
でもなぁ、サトシが勝たずにバッジゲットってのはどうかなあ。
カントーの時の新人トレーナーじゃないんだから
ヒカリのコンテストジム戦の回
やべえ、ルカリオの主役ポケモンっぷりは異常だな。
剣ボーンラッシュを振り回すわ、波導弾を放つわ、
零距離からの発勁攻撃はあるわ…
でもなぁ、サトシが勝たずにバッジゲットってのはどうかなあ。
カントーの時の新人トレーナーじゃないんだから
というわけで、やっと地獄少女 二籠を見終えた。
終盤の引き込まれるような展開秀逸だったなあ。
地獄幼女は最後まで怖かったw
23話辺りのみんながわら人形引きまくるシーンはもう、
人間の醜さが見えて「やっぱりリアルのおんなはこわいんだな」
としか…リアルじゃないし、首謀者男だし。と言うつっこみは受け付けない!!
取り敢えず今回は徹頭徹尾最終回以外あいが感情を出さないシナリオを書いた
脚本陣も拍手。感情出してくると「モア」に聞こえて気になって気になって
いつ「おじさまラブラブ、おじさまラブ(はぁと)」と言うかと思うともうね
と言うわけで2ヶ月目が終わるゴーオンジャー
遂に幹部キャラの出撃です。去年のリオ様はぐるぐる回転でバカ受けでしたが、
今年は炎神達を錆びさせて、さあにキャリゲーターがエネルギー切れで
出てこないことを見ての出撃という理性的判断。
ちなみに去年のリオ様は実力で全部ぶっつぶすつもりで出てきたけど、
なんかジャンが気になったので帰った。
そう言うことをするから負けるのだよ!!
今週のレッドの名台詞
「ヒーローなら奇跡が起こせるはず!!」
いやいやいやいや、ヒーロー=キセキという考えはおかしい。
DSLが壊れた。更に任天堂大辞典のデータベースが壊れているらしく、
カテゴリーの一覧がメチャクチャ。もう、死亡
魔弾戦記リュウケンドーが最終回を迎える。
50回目で大魔王グレンゴーストwithおじいちゃんを倒して、
どうやって続けるのか謎だったが51回目ではリュウケンドーのライバル
ダークムーンとの決着、52回目では変身グッズとの別れを描く。
ちなみに51回目で全員とハートブレイクw 流石けんじ!!
けんじは会社の同僚とのデートを蹴って男とのデートに駆けつけました!!
でも、どう見ても女性陣では「うみさん」が一番綺麗だと思う
…単におるの好みなだけか。