数日前、こんな記事を見かける
で、今日こんなのを見かける
やってみた
続きを読む
そう、私はカオスの権化。
こんな夢を見た。以下チラシの裏
続きを読む
たった三発で、何という厳しさ
多分過去最強に早い二号ロボ登場。
確か去年のゲキレンジャーはリオ様敗北編に入ってからだから
7月頃に2号ロボだったよなあ。
5月に鯉のぼりで遊んでいて(リオ様死闘編)
3月は五毒拳編(リオ様vsジャン宿命編)だったっけ
おじゃるとか言ってる癖に以外と頭の良い
敵女幹部、変な格好)。速攻騙されるゴーオンジャー
でもまぁ、作劇上あの騙しはあんまり役に立ってなかったような…
レッド達とブラック達別のところにいたし
刑事の感でジャイアントを発見するゴーオンブラックはかっこよすぎる
そして、やはり胸に顔があると言うのはそれだけで主役ロボ!
と言う記号になるんだなあと、顔のない2号ロボを見て思った
でも、ジャイアントのひとが「ガオウライナー牙」に見えて
そっちが気になって気になって本編を覚えていないんですよ!!(3回目)
来週は遂に大幹部と闘うらしい。そして2大ロボそろいぶみ!
仮面ライダー真っ赤な目
仮面ライダーBLACK RX!
あるぇー?
時を超えろ! 空を駆けろ! この星のため!
てつを! てつを!
よし、こっちだ。こっち。
ブラックサン vs 電王AXフォームシャドームーン
の話で、もう既に人類はゴルゴムの驚異の前に絶望した!!
状態だが、少年戦士達だけがゲリラ活動…凄い世界観だな。
しかし、シャドームーンは男らしい性格だなあ。
ブラックサンとシャドームーンの能力は互角の筈なのに、
フツーに闘うとブラックに勝てないのか?
まぁ、あのバカはシャドームーンにキングストーン取られても
仮面ライダーWHITE RXになるらしいしなあ…無敵
ちなみに、首領の乱入でブラック負けましたよ。はははっ
おのれ、ゴルゴムの仕業か!!
石森のブラックってデザイン的にはRXっぽいんやね
しかし、島本ヴォイスにファンレターとかw
そしてもうダウン
仮面ライダーアマゾン
ちなみに仮面ライダーアマゾンなのか、アマゾンライダーなのか
そもそも何故アマゾンでライダーなのか!
ちなみにアマゾンはアマゾン出身なので無免許。
そして素っ裸でバイク運転、何というライダー
腰蓑一つで東京の地下街を失踪するアマゾンは最強だな
このアマゾンの設定に比べたら、同じ孤児で森で過ごした設定
なのにジャンは速攻言葉覚えてたよなあ、怪しいけど。
しかし、アマゾンのバイオレンスに比べたらネクサスなんて何ともないぜ
つーか、女ゲスト家でアマゾンのかっこうしてたのかww
仮面ライダーストロンガー
ストロンガーはカブトムシモチーフだけあってかっこいいなあ。
ライダー集結である! ライダー集結と言えばRXで
10人ライダーが全員集合しているのだが、RXがああなので他のライダーは
「戦闘員」並なので、これが客演としては良い感じなんだろうなあ。
怪人諦め良いなあw
大首領でかっ! ってのは兎も角、合成が変だなあ。
ショッカーの首領でゲルショッカーの首領でデストロンの首領で
GODの首領でゲドンの首領でもある大首領様である。
つまり、ここをもってライダーはその歴史に一旦幕を閉じたのだ。
世界観は前述のRXまで続いてるんだけども。
しかし、良いねぇ。ライダーやV3のOPがかかるって演出
他の作品が可哀相と言えば可哀相だが
ああ、でも、やっぱり、客演回は良いなあ
何故かメビウスでは後半になればなるほど盛り下がったけど。
何故555の人がゲストなんだろう
また島本出てるww
放映は以下
どきどき魔女神判は関係ない。
インドで魔女がふるぼっこにされたらしい
すわっ、未だに魔女裁判か?! と思ったが、違うようで
うち1人は女性を魔法使いとして雇ったことを認めた男性だった
自分で自分を魔女だと言って売り込んだのか。
じゃあ自業自得だな。
しかし、「妖術を使ったと言ってふるぼっこ」とは、
クオリティが高いというか、何というか。
信じるなよ…
いや、信じてるから雇ったんだから、有る意味正当な理由なのか
やべー、冒険者に情報収集頼むと泥棒する!
この仕様を考えた人間は有る意味神だw
そして住人が多くなっていくとガンガン幸せになる国民
そうするとやることが増えてい王様。
しかし、クリスタルキャラバンは元々国王が行っていたのか。
クリスタルにミルラの雫を注がないと国が障気に包まれて滅ぶから、
国王自身が国を身を挺して守ると。どんな国王だ!
思い出したのがDS版の国王…あの人ならやっても不思議はないな
マイメロの第四期が決まったらしい。
いや、まぁ、この時期なんだから決まってて当然だが。
今年の放送形態は明らかに過ちで有ったことを認めたのか、
おねがいマイメロディ きららっ☆
はマイメロだけで30分という形式に戻るらしい。
まぁ、今年ってヒロインのクロミ様のCDが出ないぐらいだったもんな。
クロイヒトミクリスマスバージョンはあるけど。
でも、凄い地雷の文言がプレスリリースが
「新たな世界観と設定の中で魅力的なキャラクターたちが大活躍いたします」
バカなっ!? ロミーから柊しゃまを取ったらロミーじゃない!!
「ひいらぎしゃま、ロミーは、柊しゃまのお嫁さんになります(はぁと)」
とまで歌っているのに。
やっぱり諸悪の根源であるマイメロダーちゃんがバクに
食べられたくるシャで終わったと思った方が無難だよなあ。はぁ
そう言えば、マイメロの3期は「琴主人公」って噂が一時期たったなあ
それって、じつはきららっ☆の事で、アニメロビーをやるんで
1年スッキリを放送したんだったりして…と邪推。
というわけで、プロポーズ大作戦SPが入る。
幼なじみ派閥かつ、ラブコメスキーとしては見逃せない。
続きを読む