明日はスマブラX発売日!!
しばらく消えるかもしれません!
ゆるしてね!!
明日はスマブラX発売日!!
しばらく消えるかもしれません!
ゆるしてね!!
まずはこいつを見て欲しい
またである。
昨年の家計簿ダイヤリーだのブルーインパクト(何か違う)に続いて。
というか、最近多すぎないだろうか?
Wiiのストラップ、DSのコンセント発火。
こうも立て続けだと明らかに外注コントロールが出来ていないと言わざるを得ない。
ていうかさー、何のために1週間延期したの?
んで、しょうもない試算
対象は夏以前のWii(RVL-S-WD?)で、アップデートしていない本体。
夏以前の普及台数は300万台。で、ネット接続率が40%
この40%はアップデートしたと考えると、180万台。
で、最近のソフトの売り上げ50+50の100で、Wii自体の売り上げが夏以降200万
つまり、ソフトの3/5は昔のWiiで起動していると考えられて、
でも、その内4割は既にネットでアップデートしてるから、
ソフトでアップデートしたのは
18万の18万で36万。まぁ、マリオは全く同じ人が買ったとした場合、54万
つまり、ざっくり126万台がWiiがこのバグの対象ということになる。約25%
では、スマブラがこのWiiに刺さるのは
前作並の100万本の売り上げの場合 → 25万台
前々作並の200万本の売り上げの場合 → 50万台
……まぁ、ハードが売れなかった場合の試算だけど。
にしたって、10万人単位でひっかかるってのは酷いなぁ
勝負できない組
昨日ね、夢を見たんです。夢
毎度おなじみRNNKで遊んでいたら、何故か会社の同僚が
「あ、良いところに。女の子紹介するから待ってなはれ」
といってくる。そう、無論逃げた。
…やっぱりリアルの(ry
サイドメニューを共通phpファイルから取得
一番下のOtherMenuにマウスを持ってくると…
jQueryって凄いよね〜
ちなみにモダンブラウザだと、OtherMenuが角丸表示に
メニューの1個に見えるようにしてあります。
ごにょにょ、ごにょにょ
CSSが散らかっているので、まとめていく作業と平行しながら。
しかしなんだね、2.0でもまだ固まっていないのに
3.0とか、対応は何時になるやら。IEの
ちなみに、FireFoxとSafariは独自拡張でCSS3.0的な角丸に対応しています。
是非一度ごらんあれ
ていうかやべーよ、この角丸が実装されれば、
画像を使って角丸を演出する必要が無くなるお!!
の男性が意識しているというニュースがぼんやりとmixiを見ていたら
書いてあった。ふむ、約8割である。
しかし、なんだ、この8割というのはどういう数なのだろう。
まぁ、無論当然として「貰えるかなあ…」って人間は意識している
という分類にはいるのだろう。でだ、
「バレンタイン? ぼこぼこにしてやんよ!!」とか、
「バンアレン帯って何ですか?」だとか、
「ロミー、チョコケーキを食べるZE」とか、
「今日はどうぶつの森に引きこもってやんぜ!!」とか言う人間も
意識しているに含まれているのだろうか。
うーむ、謎。
余談だが、2/14にかーとーんで恋物語的童話のアニメをやるらしい。
び、びみょーに見てみたい。
ロミーぬいぐるみが汚れていたのでぬれタオルで拭いて綺麗にする。
……何をやっているんだろう。
いや、だが、しかし、汚れたら綺麗にするのはPCでも同じだし、
そういうものだと言うことにしておこう。
よーし、念願の映画版電王を手に入れたぞ!
げふうっ、これ、TV版の6巻じゃないか?!
間違えましたorz
だってだって、あまりに三木眞…ジークが堂々と!!
まぁ、実生活でぎゃふんと言う機会は中々無い。
リンク集のスクリプトを変更した。
Nintendo NEXUSリンク集
IEでphpを組むと上部分に空白が出ていたわけだが、その理由が判明した。
UTF-8エンコードで外部のUTF-8ファイルを読み込んだ際、
BOM(UTFだと言う識別子)が付いていたらIEはゴミとして改行処理するらしい
…あのなあorz ちなみに他のブラウザではそんなことはない。
そして、BOMを付けずにjQueryでUTFコードを読み込ませるとUTFと認識しない
……orz とりあえずなんとか、これで急場はしのげるか。