東京さとし

ハナコは花の20代だったと思うんだが?

余談はさておき、前巷説百物語と水木御大の妖怪画集を買う。妖怪画集マジ良いあるね
妖怪の解説付きフルカラー。ちなみに6冊ぐらいあったが、買ったのは世界・特別編。
世界の妖怪と、ゲゲゲの鬼太郎の絵が載っている。
このロリコン様に2ページも割いてあるし…うむ

変態登場

うわぁ、ナタネ変態だ…草ポケモンに噛みつかれたり、攻撃を受けて喜んでる(‘A`)

おまいは好きな物に抱きついて全身大やけどとか、
好きな物にしか興味ないリュウセイ・ダテか。
くっ、ここはサトシがいずれは到達する変人ポジションだと思っていたのに!!

そして草好きの変態に全然歯が立たなくて「ハクタイジムは厳しそうだな…」
と落ち込むサトシと「サトシには俺が居るだろ」と励ますピカチュウ。
なんという ああなんという なんという

あと、ムクバードリストラしとけ

どうでも良いが、モミが先週と別人。

ポケモンタウン

あまりのしょぼさに俺が泣いた!
涙はコレでふいとく!

日本海側初のポケモン専門店、ポケモンタウンが数ヶ月前に、
金沢のジョーシンのキッズランドコーナー内に出来たと聞いたんで、行ってみたんだが…しょぼい(‘A`)
同じキッズランド内のガンプラコーナーより狭い。
というか、絶対トイザらスのポケモンコーナーの方がでかい。一体何なんだ。

余談だが、軍用車と大量にすれ違った。何かあったんだろうか。

宿敵! ぬらりひょん

ぬらり様一行と鬼太郎の戦い。
妙に鬼太郎の味方をするネズミ男にポカーン。
昔のネズミ男なら「ぬらりひょん先生、うっへっへ」とか言ってただろうに。

人間の女の子に優しい鬼太郎に対して焼き餅を焼くねこ娘。
今回のぬらり様一味は異常に大勢で毎度おなじみ、なんの特殊能力もない
朱の盆の他にも、蛇骨婆、旧鼠、蟹坊主なんかがいる…いや、蛇骨婆も能力無いだろ、確か。
これではまた、ロリコン閣下の名前を聞いて「げぇーっ!?」とか
言ってへたれるぬらり様になってしまうぜ。

次回:ゆうれい列車やるのかよ!!
これは妖怪ロリコンどもめラリーの予感!!

恋するのが仕事です

ラティクロ2
この間の落書きをちょこちょこ修正。ロミーのみ

閑話休題。
そういえば、裁判員制度だが、裁判員になるかどうかは
それ以前に質問とかされるらしい。ここで選ばれないような回答をすれば、選ばれないらしい。
例えば、下記のように
A.「法律に基づいて捌くことが出来ますか?」
Q.「今はムシャクシャしている。死刑判決を出してやりたい」
こんな人間は多分選ばれない。てか、「死刑判決が出るような裁判」に
一般人を入れるのはどうかなあ(‘A`)

ビビビ

鬼太郎のゲームがWiiでこの冬発売されるらしい。しかし、3800円(‘A`)
やべえ、値段だけでやばそうな雰囲気が……
3800円なので、声無しは勿論(フルプライスのスカハンも声は無し)、
2D横スクロールアクション(FC風)だったりするんじゃ無かろうか。

復活! 天魔大王VCの方がいい気がしてきた。水虎にがしゃどくろ、
ロリコン閣下も登場するし。まぁ、ヒロインが夢子ちゃんってのは
気にしてはいけない方向性で。

モミ、登場

原作でもなんだかよく分からないキャラだったモミが登場。
天然トレジャーハンターという、更に意味不明な設定が付いている。
それ以外、何も語れることの無い回。

落書きでお茶を濁す