なんでもディケイドのせいにしてればいいんだ

電王編以来の靖子ディケイド
シンケンジャーの詳しい説明は特になく、
いきなりのアヤカシとのバトル。
シンケンジャー見てない人分かるかなあ……

士が黒子になったせいか黒子さんたちが
なんか細かく書かれている。
なるほど、戦いの後補修したりまで黒子さんが!
黒子さんは素晴らしいなあ……

で、ディエンドは烏賊折神を盗んでゴールドとバトルと。
シザースさんキター!! 速攻ゴールドにやられたー!!
ライダーの戦闘力は大体戦隊と同等か……
ライアはアヤカシの攻撃で死亡確認! アグル……
そしてアヤカシにディエンドライバーを盗まれるばかいとう
泥棒が盗まれるって……

そしてアヤカシvsディケイド カメンライド、電王!
コンプリート以来初のカメンライドの様な気がする。
ずっと押されてたけど! 電王の能力って桃の能力だし、
大体武器である「デンガッシャー」持ってないからなあ
そもそも劇中でも「ソードフォーム弱いからリストラ」とか
言われてたからなあ、致し方ない。
そして、電王状態からのコンプリートフォームへの変身!
おおう、出来たんだ、それ。
そして靖子タイムなので無論ライナーフォーム!

アヤカシは素早く身をかわした

やってくれた! ライナーフォーム役に立ってない!!
というか、あれでかわせたんだ……まぁ、線路見えてるしね

そして逃げたアヤカシが「KAIJINRAIDOU!」
ディエーンド。ディエンドの隙間からザコアヤカシ登場
そしてヘブン鳴滝さんが
「ディケイドのせいで
 この世界にもライダーが生まれてしまった……」
おっちゃん、それディケイドのせいじゃない><

来週はクウガも登場!!
靖子シナリオだとクウガ率高いなあ。

口だけ鳴滝さん

*シンケンジャー
夏の妖怪強化月間……
なんか響鬼でもそんな様なことを言ってたなあ。

魂を喰って24時間三途の川から帰ってこない!
正に外道!! ……まぁ、外道衆だしな

人の道を外れたことをすると生きて外道に身を落とす……
なるほど、それが豆粒太夫か。
って、お前ら何で外道に身を落とそうとしてますか?!
と言うところでエビ折神を携えて幼なじみ登場!
実は海老蔵と同じ文字をアヤカシに打ち込んでいたので
海老蔵が完成すると三途の川から引きずり出せるのだ!!
流石は幼なじみ、頼りになるぅ(^ω^*)

海老蔵の八つ裂き光輪!! って、おい
とーう、とーう、ひがしー!!
おっしゃー、にしー!!
なんとー、みなみー!!
……本当に言うとは思わなかった。
って、ばかいとうキター!!

*ディケイド
先週から思っていたけど、ずっと笑顔の兄さんきめえ
そしてローチにやられるこの世界のライダー弱い
手配されても「海東と同じは気に入らない」とか言う士……
ちなみにプリクラは男同士じゃとれない><
フォーティーンの正体でかすぎてワロタ
そしてでかいくせに弱くて爆笑
兄さんキモイ思っていたら、やはり悪役。
笑顔の人間に良い奴はいないってのは真実だな><
あと、ヘブン鳴滝さんは相変わらず……

おまけ
テレビくんのディケイドCPFお面は被りたくない……
DQ9のCM、シンゴー! シンゴー! って……

俊樹ちゃん世界2

ディエンドの世界も俊樹ちゃん祭り
なんなんだろう、序盤俊樹ちゃん使わなかったの

なぜかここで劇場版剣のライダー(らしい)のが登場
まぁ、敵が剣の敵っぽいしね……はっ、鎌田様?!
なぜディエンド世界が剣なのか、誰にも分からない。

あと、ユウスケ悲惨だよなあ。
ここまで11の世界を巡ってきたんだけど、変身したの
「クウガ(当たり前)」「キバ」「電王」「響鬼」だけ
今週は改造手術まで受けちゃって……
でもまぁ、電王の世界では電王やってたし、
結構おいしかったよな……

しかし、やっぱりあの戦闘中にケータッチ(だっけ?)を
一々取り外してタッチパネルを押すのはどうなんだろう……
外さない方が格好いいと思うんだけどなあ。