有給の日

昼から休み
しかし特に何をしたということもなく
ロミークッションを抱えつつ、
昼サスペンスを見て過ごす。俺はおばちゃんか!?

どうしても、どうしても牧場Wiiが進められないんだよ!
このままだと、絶対俺は年上お姉さんと結婚してしまう!
くっ、内気少女が登場すらしていないのに!! だが、
「あなたが元気でいてくれないと
 わたくし心配で何も手につきませんの」
とか言われては…… うおー、きあー!!

そう言えば…

かけりゅーとぐるぐる巻きアタックの人も幼なじみだった。
まぁ、かけりゅーの場合はマナとくっついてもミキとくっついても
幼なじみだったような、そうでもなかったような気もするが。
ロミーとくっつくのはない

それはさておき、今月大阪に出張にいかなければいけないこと(‘A`)
なんでこんなに忙しいのだ、7月

衝撃

あほージャパンを見ていたらこんなリンク(リンク切れ)があった。

見て欲しいのは、下の方。出会った場所というかに
幼なじみがない…うわああああああああん!!
ラブコメは幼なじみ派としてはるら切られた!

ちなみに花の芽町のポプリたんと主人公は幼なじみ!
新一と蘭も幼なじみ!!
鬼太郎とぬこ娘も幼なじみ!!
クロミ様と白い悪魔も幼なじみ!!
サトシとシゲルも幼なじみ!!
くそっ 世の中にはゆめもちぼーも無いな

ワキワキ! 獣拳合体

ちなみにバンダイ1社提供

巨大戦がメインの回。
リオ様の愛の為に生き、リオ様の愛の為に闘う
ラブウォーリア、メレ!!
登場。まぁ、リンリンシーだから死んでるんだけど。

やっぱり言えるのはアスラン自重しろ!

追記
おぢばがえりの時期らしい。

ターミネーター3

先週の金曜日の話。
ターミネーター3を見たんだが…これは酷いな。

ターミネーター1と2を見ていないと基本的な設定は全く分からない。
まぁ、見ているから分かるんだが、それにしたって、最後のオチが酷すぎる。
「所詮人間がどう足掻いても運命は変えられないよ」
って…

そう言えばターミネーター4が作られるとか言う話があるが、
3のラストでああなった以上、今までのターミネーターとは全然違う話になるんだろうなあ。

奮闘!ぬりかべ用心棒

何という落差……

ぬりかべが遥か昔に別れた家族と暮らす為に妖怪退治を行っているという回。

相手は強大な敵「大百足」この敵相手にいったんもめんが破かれ、あの雷獣と張り合った鬼太郎の体内電気ですらも倒せない。鬼太郎を助ける為にピンチに陥ったぬりかべを助けようとするぬこ娘…しかし、全く歯が立たない。絶体絶命のその時!!

げぇーっ? クリリン?!

クリリン声のピンク色のぬりかべ登場。そしてぬりかべの子供達登場

目玉親父・ネズミ男・鬼太郎・ぬこ娘「な、なんだってー!?」

あかん、完全にギャグになってしまった。最前までシリアスな話だったのに、何という落差。
ちなみに今週も夜行さん登場。当然百鬼夜行に参加していない。アンタって妖怪はー!!
ちなみに来週は牛鬼

見所
・相変わらずゲゲゲの鬼太郎と名乗るネズミ

夢デジ

朝刊を見ていたらゆっちゅとめっぴ、ついでにえちゅーの絵本の広告が
目に飛び込んでくる……そう言えば系列か。
そう言えば、先日のKNBラジオで延々この絵本のことを話していたなぁ。
確かに富山ローカルのラジオだけど、遠くは山形でも聞けるらしいから、
ほぼ意味不明だったんだろうなあ。

ゆっちゅとめっぴで「ゆめ」らしい、えちゅーは当然越中のもじり。
ちなみに越前は「まだまだだね」もしくは「折角だから俺はこの赤い扉を…」