石森特集二日目でキカイダーをやっていたわけであるが、
ライバルのハカイダーが凄まじいまでの「説得フラグ」を醸し出している。
これはもう、スパロボだったら間違いなく原作最終話辺りで死ぬものの、
博士によって治されて仲間になる、この展開に間違いない。
こんなスパ厨脳になってしまっている自分が嫌だ
ていうかー、ばらばらになっても死なないとは、流石人造人間(ロボット)
石森特集二日目でキカイダーをやっていたわけであるが、
ライバルのハカイダーが凄まじいまでの「説得フラグ」を醸し出している。
これはもう、スパロボだったら間違いなく原作最終話辺りで死ぬものの、
博士によって治されて仲間になる、この展開に間違いない。
こんなスパ厨脳になってしまっている自分が嫌だ
ていうかー、ばらばらになっても死なないとは、流石人造人間(ロボット)
スーパーロボットスピリッツの設定を調べていて、後の設定の変更の多さに驚愕。
ジュデッカって地球が作ったロボットだったのね。とか、
エアロゲイター(後のバグス)って地球の防衛システムだったのね、とか。
まぁ、そんなバンプレストも事業整理されるらしいけど。
新世紀スーパーロボット大戦
参戦作品:
・ガンダムSEED
・ガンダムSEED DESTINY
・ガンダム00
・マジンカイザー
・マジンカイザー ~死闘!暗黒大将軍編〜
・新ゲッターロボ
・鋼鉄神ジーグ
・武装機攻ダンクーガノヴァ
・大空魔竜ガイキング
・トップをねらえ2
・マクロスF
・REIDEEN
・リーンの翼
・バンプレストオリジナル・主役は(緑川光)
当然ネタだが、なぜこんなに微妙なんだろう。
過去のロボアニメのリメイクやら続編(SRW参戦)を集めたのに!!
これが新世紀! ってやつなんだね!!
略すとSRWW・・・ビッパか!
参戦作品がアホほど微妙かつ、ほぼJと被っているという期待感ゼロのこの作品。
しかし、実際プレイするとこれがおもすろい。
これぞSRWの醍醐味! みたいな大規模クロスオーバー!
テックセッターのシステムからイバリューダーが生まれただの、
ギャレオンとゴライオンは同じ獅子座文明の遺産だのと……そして最後の大団円。
SRWは「原作再現」じゃなくて「仲間の協力で原作より良くなる」でこそだよなあ。
原作再現に拘るなら、永遠に原作みとけみたいな……あと、種は扱いが悲惨。
第1部はムゥ以外登場しない上、第2部もほぼ全てIMで流されるw
つまり、ガンダムが無くてもSRWは作れるって事なんだよなあ。
ところで今回のオリは、D勢との絡みを考えて作られてるんかね。
~ルーメンみたいな技名の被りとか、宇宙の滅びがどうこうとか。
三日目は省略
二日目は前日こなかったぐろこざを招集。
ぐろこざなので秋葉。当然である。
毎度おなじみあきばぶらつき。なんだか怖い物も見たが見なかったことにした。
あと、ヴァイサーガもカニビルガーも書かずに完全網羅はただの詐欺です。
そして池袋でウルトラマンvs仮面ライダー的な第二次カラオケバトル
その後はアニメイト……ぐろこざなのでスパロボOVAの予告映像を見る
ラトだけ書き込んであって、ラミアとゼオラとアラドの身長が同じだが
造作もないorz
ぐろこざの調子が悪いので解散
……この日のぐろこざはリアルで捕まりそうな勢いでした。外見が