今こそ! この言葉を使うべき時!

妹が彼と別れるらしい。
他に好きな人ができたとか…勿体ない。月収50万とかなのに!
俺は月収十万以下だけど!!(嘘)

いや、しかし、こういうと何だが、
今の彼の奴隷のような扱われ方には同情を禁じ得なかった。

そう、やはり、我らはこう言おう!

やっぱり リアルの オンナは こわいんだな!!

…2次元は良いよね、リリンが生んだ文化の極みだ

すももちゃん

アホロートル(ウーパールーパー)をモチーフにした宇宙人だが、
どこかで声を聞いたことがあると思ったんだが、
ポケットにファンタジーのじゅりだったのかー!!

…いや、あれから10年(3年前だから7年だが)なにがどうなってこうなったんだ

時間が足りない

最近、時間が足りないと思う。
原因を考えるとあれだ、俺が三人ぐらい必要。
そうアニメを見る俺、サイトを作る俺、ゲームをする俺の!
ケロロを6時間とか録画しても見る暇が!
リュウケンドーも地獄少女もたまる一方ですよ!!

……しかし、3人いて3人ともインドアってのは流石だな。

アニメも映画も70周年!

ピカピカ!(使い回しでも問題ない)

休日なのにボランティアとしてかり出される。
なんという、ああなんという、なんという。
休日出勤とかつかないんですか!
2.5時間も風雨に曝されて、車のこない駐車場整理とか
どんな罰ゲームだ!!

でも、70周年記念で2万とか支給されるらしい。うーむ

我が青春の残滓

青春というと「さらば青春! 機械獣になった青年」を思い出す。
青春の日々を数河明日場所、学校帰りに立ち読みをした本屋、
掃除をサボって帰ってパズルだまをゲットしたゲーム屋、
みんな、無くなっていく……
というのは兎も角、恋がしたいです、先生

……いかんな、ときメモの歌を聴くとこうなってしまう。
高校の日々、毎日聞いてたもんなあ、ときメモの。
このCDがある限り(iTunesデータが)、我が青春は終わらない!!
で、PCE版のときメモのVC配信はまだですか? SFC版も出たら落とすよ!
幼なじみ派には厳しいゲームだがね!!

あ、でも、ロミーが大好きです!! ラティアスたんも!

新ゲッターロボ

待たせたな!! 今度は俺たちが主役だぜ!!

そう、ゲッターG以来数十年ぶりにあの3人がメインとなったゲッターロボ。
今回乗るのはゲッタードラゴンでも真ゲッターでもなく、
ゲッターロボ(デザインはかなり真くさいが)そして果てしなくバイオレンス

なんだが、虚無ってる。
敵なのだが、鬼・子安・仏教の四天王である。
げぇーっ、これでは虚無戦記MIROKU!?
そして最後の落とし方は前作「真!ゲッターロボ」とほぼ同じ…

まぁ、エンペラーにとまではいかないが巨大ゲッター、
聖ゲッタードラゴンが出たからいいか。

で、ゲッターアークのアニメ化まだ?