色々いじる
……ここまでやるとトップだけ浮くんだろうなあ。だが、キニシナイ(・3・)
しかし、今年の雪のふらなさは異常だと思う。
全く寒くないし、良くないことが起こらなきゃ良いんだけど><
色々いじる
……ここまでやるとトップだけ浮くんだろうなあ。だが、キニシナイ(・3・)
しかし、今年の雪のふらなさは異常だと思う。
全く寒くないし、良くないことが起こらなきゃ良いんだけど><
デザインがやっと固まる。
だがまだまだ仮置き
スクリプト解明まで仮置き…とか
……クロミマスコット(200円)を衝動買い6つ(‘A`)
どうすればいいだろう、やはりDSLに装着すべきか、6つ
しかしあまり出来が良くない。あと500円高くて良いから
もっとクオリティを上げて欲しい。
一部お見苦しいところがありますが、了承ください
めでたくない(‘A`)
続きを読む
2006年も終わりである。
2006年の最大のニュースといえば、偉大なるケン・イシカワが神上がりしてしまったことであろう。
ゲッターサーガの完結はコレで永遠に無しである(‘A`)
Wiiはもっと頑張ろうな。DSはもう頑張らなくて良いから、Wiiに譲ってやって下さい。
カゼひいてキモチ悪い(‘A`)
遂にウルトラマンヒカリの帰還である。が、何故かツルギは町を破壊しまくる。そう、このヒカリはババルウ星人だったのだ!
ゾフィ「メビウス! 我々はヒカリを殺す!!」
等という30年前と同じ展開にはならず、ヒカリが拘束されているのに出てきた偽ツルギ=ババルウのせいで偽ツルギは偽物だとばれてしまう。
帰ってきたヒカリは大幅パワーアップ!
呪いが解け、勇者の鎧となったアーブギアでババルウの攻撃を全てはじくぞ!
いや、強すぎ
こうしてヒカリに瞬殺されたババルウ星人は黒幕の命令によってやってきた尖兵だったらしい。
そしてヒカリはそれの調査に向かうと、再び地球を旅立った…兄さん、それ死亡フラグや……
遂にベルフェモン復活である。
トンマ博士の妹の名前に吹いた。そして語られる驚愕の真実!
トンマ「実は倉田を騙すための演技だったんだよ!!」
視聴者「な、なんだってー?!」
倉田を騙すためにトンマ博士は裏切ったふりをしていたらしいのだが、いや、その為にアグモンがデジタマにまでなったんですけど……
裏切ったふりですませるレベルじゃねーぞ!!
次週アニキに殴られる展開を希望。
それはそれとして、倉田の論理がどんどん破綻していっているのはどうなんだろう……
1:デジモンは危険だから抹殺します!!(自分が悪いのに)
2:このベルフェモンを使って俺は世界の神になる!!
3:ベルフェモンと融合
いや、お前世界征服したいんだろ、ベルフェモンと融合してドーするよ
世界征服してもお前、ベルフェモンなんだぞ?!
「ベルフェモンはデジタマで封印」ってことは何か(ロイヤルナイツだろうけど)に負けてるんだぞ。それを倒すまえに融合してどうするんだ……
そして、トンマ博士はベルフェモンを倒せる方法があって裏切ってたということをばらしたんだろうな、策がなかったら本当のトンマやで
今週のマイメロ
バク「貴方は何度時空を超えバクの前にたちはだかるゾナ! IKEMEN!
バク「バクは実はIKEMENだったゾナ!!
マイメロ「な、なんですってー!?
クロミ様「冗談言ってるんじゃないよ!
北遊記
お盆の茄子と胡瓜
歌ちゃんの夢は怪獣になることかよ!
柊先輩はウルトラマン
イケメンビーム強すぎ�
バクは負け犬の☆を目指す
なんか、文章にすると散漫
Wiiの為に無線LANを導入した。ちょ、設定簡単すぎ
のはさておきポケモンAG最終回一回前。
サトシの紹介「ポケモンリーグサイユウ大会ベスト8」のみ。
ええっと、舞台がカントーなんだから、ぶっちゃけ関西のジョウト大会の順位を言った方が良いのではないかとか、バトルフロンティア制覇はやっぱり説明するほど凄い事じゃないのかよ!! とか。
サトシはコンテストパスが要らないからお祭りのコンテストに出場したけど、お前確か持ってるよな? とか。カントーでホウエンのパス使えないんだったらタケシは何で出れたんだよ!! とか色々思うことあり。
しかし、鴨女があと1話でいなくなると思うと嬉しすぎる。